忍者ブログ
イザアスとか色々。のらりくらり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達にMD借りたら、その中に花太郎のキャラソン入ってた!!!
な・・・・・・・・っ!!
貴様ウチが花太郎好きと知っての策略かぁぁぁぁぁぁ!!!!
激しく感謝。


うわぁぁぁ可愛いぃぃぃぃ!!
曲名が「花太郎です」て!!!!
あああどうしようあの子!!!
絶対頑張って音外さないように歌ってるんだよあれ!!!
そんで後ろで恋次がため息ついてんの!!!(ほとばしる熱い妄想)
ブリーチは恋花がいいと思うよ!!
マイナーすぎるのは自覚済みだぜ☆★


「信じたことのため掟さえ破っちゃったりするのです」
そういやそんなことやってたねあの子!!
アスランも掟よく破ってるよけどね!!
アスランと花太郎が会ったら、二人でのんびりとお茶してそうだね!!
んでイザークと恋次が苦労話してるんだ!!


ブリーチ本編的には花太郎はそんな重要キャラじゃないかもしれないけど、やっぱり好きだ花太郎!!
ルキア救出編では結構活躍してたのにDVD表紙飾ってなかったけどそれでもいいんだ!!
アルバムについてたDVDのOP映像で頑張ってたから!!(織姫に守ってもらってた)
今も死神図鑑ゴールデンで頑張ってるもんね!!
「そのうち大活躍する予定なんです」
あああ待ってるよ花太郎ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!






ってか作詞作曲がデーモン小暮閣下・・・・・・・( ゜д゜)
PR
大学友のSの家にざんぷ合宿行ってきました。
毎週ざんぷ借りて読ませてもらってたのですが、ウチが春休みずーっと地元に帰ってたので。
休みの間分を全部読ませてもらったよ。


相当大変でした・・・・・・・
昼過ぎにSの家に行ってから、深夜2時半までずっとざんぷ。
Sは12時くらいで就寝だったのにウチはずっとざんぷ。
迷惑以外のなにものでもない。
ごめんねS。
ありがとうS。
今度一緒にうまかっちゃん食べようね。
一週目だったので攻略本なしでやってました。
これから二週目に入るにあたり、せっかくなので攻略本使って色々やってみようと思います。




某ネット書店で調べてみたら、アビスの攻略本は二種類あるそうです。
公式とファミ通。
書評読んでたら、

公式→見やすい、声優さんの直筆コメントあり
ファミ通→見にくい、設定資料あり

だそうな。
攻略本としては見やすさ重視の公式に惹かれるところですが、ぶっちゃけ設定資料集も目的のひとつ・・・・・
どうする・・・・・どうするよ俺!!?
続きはwebで!!





多分ファミ通の方を買うんじゃなかろうか。
二千円近くするが。
アッシュの設定資料見たいよ。
ファミ通の方は一度クリアした人向けっていう書評もあったしね。
用語辞典とか載ってるみたいだし。
コンタミネーション現象をいまいち理解できていない私。


ってか小説版も二種類あるんだよね・・・・・・・
頼むから統一して下さい。
本編筋重視とオリジナル要素重視。
当然後者を選びたいところですが・・・・・・・
アッシュがね・・・・・?
表紙でね・・・・・・・?
美しくてね・・・・・・・?
しかもヴァン師匠と一緒でね・・・・・・・?
とりあえずオリジナル重視の方読んでみて後で考えよう。
漫画版もあるし。


あああ結構かかるな出費・・・・・・・・
節約に節約を重ねるしかない。
今まで通りだけどしっかりお弁当作ってお昼代浮かせて・・・・・・ってやるしかない。
頑張れ自分。
というわけで、アビス全クリしました。


・・・・・・・しましたがああああああ!!!(号泣)
ちょwwwww
ナレーションが若本規夫wwwww


天の声wwwwww
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/03 悠一]
[07/22 men@]
[08/07 喨司]
[07/26 喨司]
[06/01 あずま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
暁祐莉
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]