忍者ブログ
イザアスとか色々。のらりくらり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23日にお琴の演奏会に出て、24日は一限の授業に出たあと温泉行ってきましたー!!

というわけでそのことを。

 

あと関係ないですが、

「アスランを傷つける奴は僕が許さない!」
「何っ!」

っていうのを某所で見かけてうっかり萌えた。
「僕」って言ってるからにはキラのセリフなんだろうけど・・・・・・
こんなすごいセリフ本編にあったっけ・・・・・・・・・??


23日の演奏会は振り袖着てやりましたー。
振り袖着るのは約一年ぶりです。日舞の新年会で毎年着るので。
着物を着たのは夏休みの夏祭りぶりかな。
でもあんまり着ない柄の振り袖だったので新鮮でした。

着物久しぶりで嬉しかったんですが、他の友達は着物着慣れてなかったらしく、色々戸惑ってました。
振り袖の長い袖に慣れないのは分かりますが、「座り方と立ち方が分からない」と言われたときは素でびびった。
しわにならないように手を添えるだけでいいのに・・・・・・!!
でもみんな綺麗で可愛かったなぁー(ほくほく)

演奏もうまくいってよかったです。
少し間違えましたが上手くごまかしました!!(ぐっ)
後で聞いたら全くばれてませんでした。ふふふ・・・・・・

実家からお母さんとおじいちゃんおばあちゃんがはるばる見に来てくれたので一緒に晩ご飯。
ホテルに行ったら「今から一人で帰すの危ないから泊まってきなさい!!」って感じで急遽私もホテルに泊まることに。
その時はもうへろへろに疲れてたので特に異論なし。
朝早起きして学校行きました。

 

授業終わってから待ち合わせ、特急で下呂温泉に向かいます。
温泉温泉!!
おーんーせーn(←うるさい)
普通の温泉より少し熱めの温度でしたが気持ちよかったぁぁぁぁ!!
朝風呂も入ってきた!!
紅葉が素晴らしかったです!!

で、今日はちょっと足を伸ばして飛騨・高山まで。
私が大学の合宿で春に行って、その話を聞いたお母さんが行ってみたかったそうです。

おじいちゃんが足が悪いので、タクシーで各地を案内してもらいました。
お祭りの山車の資料館とか、移築されてる白川郷の合掌造りとか。
伝統ってすごいなぁーと純粋に思いました。
あと天気がよかったので日本アルプスもはっきり見えました。雪だぁぁぁぁ!!

お母さん達は今日帰るので、帰りの電車の中ではうっかり泣いちゃったりね。
一ヶ月後のお正月にはまた会えるんですがやっぱり悲しくて。
私が先に涙ぐんでつられてお母さんも。
普通逆だよね・・・・・・
タクシー乗り場でお母さん達と別れる時も半泣きでした。
また一ヶ月頑張らんばね!!!

あ、別れ際に、お母さんが「晩ご飯の足しにしなさい」って言って駅のデパートの袋くれました。
帰って開けてみたらハンバーグとロールキャベツ・・・・・・!!
ありがとうお母さん・・・・・・!!!ロールキャベツ・・・・・・・!!

 

とりあえず、演奏会も終わって毎日練習からも解放されたので、これからはたまってたことを色々と片付けにかかります。
読んでない本読んだりサイト更新したり。
あぁー・・・・見てないビデオも見なくちゃ・・・・・・

あ、大学友たちへ。
献上命令を受けていた温泉まんじゅうですが、ものの見事に買い忘れました。
いや、「買わなくちゃ」とは思ってたんだけどすっかり・・・・・ね・・・・
こないだ何故か実家から送られてきたひよこ饅頭で勘弁して下さい(苦笑)

 

おまけ↓
下呂温泉の駅で見つけた素敵ポスター。
クマの可愛さもさることながら、あまりにセンスの良いこのキャッチフレーズに激しく一目惚れ。

P1000010.JPG

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/03 悠一]
[07/22 men@]
[08/07 喨司]
[07/26 喨司]
[06/01 あずま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
暁祐莉
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]