イザアスとか色々。のらりくらり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日晩御飯食べながらぼんやり考えてたんですが、「天気」って言葉あるじゃないですか
普段普通に使ってる言葉だけど、あれってばらすと「天」の「気」なんだよね
つまり「天気」って、そのまま「天」の「気」持ちなんだなーと
稲作とかでよく雨を降らせるために雨乞いやって神様の機嫌を取ったりするけど、そういう特別な儀式だけじゃなくて、普段毎日使うような言葉にも神様の存在があるってなんかいいなー
普段から使う言葉で、改めて言われなくても分かるようなことなんだけど、ちょっとほっこりした
あと「天気」に限らず、「恋に落ちる」とか「文字を追う」とか
日本語の表現って面白いなと思うことがたくさんあるよ
PR
この記事にコメントする