忍者ブログ
イザアスとか色々。のらりくらり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

である扇子をどうやら実家に忘れてきたらしい
少し前に日舞の先生から頂いたの
といっても舞扇子じゃなくて、普通の人も持ってるようなパタパタ扇ぐための扇子ですけど
パソ扱ってる時って、あれをパチンパチンいじってるとなんか落ち着く
前にあれ持って帰らずに実家でパソやってたらもう落ち着かなくて
それ以来、実家に帰るときも常に持って帰ってるんですよ
んで、それを持ってき忘れた次第であるらしい
落ち着かねぇー……


机の引き出し開けたら舞扇子が二本
でも舞扇子って竹と紙だから、あんまいじってたら傷みそうなんだよね……
先生から頂いたのは竹と布製でよかったんだが……
だけど舞扇子はやっぱり感触と音がいいね
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/03 悠一]
[07/22 men@]
[08/07 喨司]
[07/26 喨司]
[06/01 あずま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
暁祐莉
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]