[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は小さい頃から日舞(日本舞踊)を習っています。
今は進学のため地元を離れているからお稽古をお休みさせて頂いてるんですが・・・・・
昔からよく私の面倒を見てくれていた姉弟子の方で、Kお姉ちゃんという人がいるんです。
昨日おばあちゃんが電話で話してくれましたが、そのKお姉ちゃん、数年前に結婚されてから何度もお引っ越しをされてるそうです。
でも、踊りの先生にその挨拶や転居の知らせを全くしていないそうです。
もう一人、Kお姉ちゃんと仲の良かったMお姉ちゃんという方がいらっしゃるんですが、その方にだけは引っ越しの連絡をしているそうです。
みんなに知らせないならまだしも、Mお姉ちゃんにだけ知らせるということに先生が怒って、先生はKお姉ちゃんと、以前Kお姉ちゃんに踊りを教えていた別の先生を破門すると仰っているそうです。
Kお姉ちゃんは小さい頃から今の先生のもとで踊りを習ってきました。
Kお姉ちゃんは看護師をされてるんですが、お姉ちゃんが前に勤めていた病院はT病院といって、先生の旦那さんが経営されていた病院なんです。
お姉ちゃんの結婚相手もそこの病院で出会った方らしいです。
先生は、“自分のところに挨拶に来なかった”という事実よりも、“知り合いに何の挨拶もない”という非常識に怒ってるんじゃないかな。
先生だけじゃなく、Mお姉ちゃんを除く他のお弟子さんたちにも全く連絡なかったみたいですし。
先生にとってKお姉ちゃんはお孫さんのようなものだったんだと思います。
だからきっと先生も悲しかったんです。
普段はすごく優しい先生が破門にすると仰っていることの方が、私には驚きでした。
Kお姉ちゃんのことについて昨日からずっと考えているんですが、何も答えが出ません。
そもそも具体的にどんなことを考えていいか分からないんだから当然です。
優しくて面白くていつもみんなに気を配っていたKお姉ちゃん。
きっとお姉ちゃんにも何か事情があったのでしょう。
それでも、来月の新年会でお姉ちゃんの姿が見れないのはやっぱり寂しいです。
芸を身につけることは本当に大変です。
でも他の人との付き合いを大切にする日本人である以上、芸だけではなく、そういうこともきちんとしていなければならないんだと改めて思いました。
そしていつかまた、先生のもとにKお姉ちゃんが戻ってきて欲しいです。